SSブログ

XBA-4SLを手に入れた [日常]

当初はあまり興味がなかったXBA-4SLですが、昨年12月にAV Watchのレビュー記事を読んで俄然欲しくなってしまい、オンラインのソニーストアでも割引価格だったために記事を読んだその週末に購入してしまいました[たらーっ(汗)]
DSC_01040001.JPG

ということで、購入後1ヶ月ほど利用してみての感想を、それ以前に使っていたMDR-EX510SLとの比較も含めて書いてみます。

まず、そもそもソニーBA型トップグレードのXBA-4SLとダイナミック型3番手のEX510では、価格帯も違うのでスペック的にもXBA-4SLが当然上なわけで、ダイナミックレンジがXBA-4SLのほうがより広くなっています。
また、ずっしりと響きつつ締まりのある低音とより伸びやかに再現する高音が、ワンランク上であることを感じさせます。

解像感や音のキレもXBA-4SLのほうが良く、高音から低音までよく鳴っている印象です。

ただ、普段はあまり気になりませんが、EX510と聴き比べるとXBA-4SLは4ウェイなため高音域と中音域、中音域と低音域の間に若干音の谷間が感じられますね。まぁこれは致し方ない部分ではあるかな、といったところでしょうか。

とはいえ、やはりトータルの性能で言えばXBA-4SLのほうが一枚上でしょう。
非常に満足しています♪

 


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

NW-Z1000のアプリなど [日常]

さて昨日に続いてNW-Z1000の話題など。

Z1000の売りの一つにデュアルコアCPUのパフォーマンスというのがありますが、それを体験できるアプリとしてRiptide GP Demoというゲームがインストールされています(Last.fmとPowerAMPは私が入れたモノでプリインストールされてません)。
ちなみに、写真全般に見づらい部分がありますが、純正の覗き見防止保護シートを貼っているためですのでご容赦を。DVC000620001.JPG

Androidマーケットに登録されているRiptide GP というジェットスキーのレースゲームなのですが、「the first ever console-quality water racing game for mobile, featuring super-realistic water physics, real-time reflections (dual core only)…」と謳われているとおりリアルな水面処理がすごく綺麗です
DVC000600003.JPG
ついでにいうと、横向きにして本体をハンドルのように回転させて舵を切ります。ウォークマンなのに傾きセンサーでゲームできるなんて妙に新鮮な気持ちになれます[揺れるハート]

あとは、ソニーがおすすめするアプリを紹介する「Select App」
DVC000530010.JPG

まだ始まったばかりなのでそれほどコンテンツがあるわけではありませんが…
ウォークマンらしく?音楽アプリの特集記事がアップされてます
DVC000570006.JPG

そして、Androidの定番アプリ紹介
DVC000550008.JPG
DVC000540009.JPG

最後におまけ
すべてのアプリを表示すると「カメラ」と「電話」が…
DVC000590004.JPG

DVC000580005.JPG

個人的には、W.ミュージックアプリなどがバージョンアップしてプラグインの仕組みを用意してくれたりすると、ソニエリAndroid端末のミュージックプレイヤーのようにLast.fm連携プラグインなどが出てきて面白いんですけどね

おそらくソニーとしてもAndroidの部分をどう活かしていくかは手探り状態のような気もするので、今後の展開にも期待しておきましょう

 


NW-Z1000届いた [日常]

AndroidOSを搭載したWalkman、NW-Z1000をソニーストアオンラインで注文したところ、発売日(10日)より前に届いてしまいました[晴れ]
というわけで、早速開封して"史上最高音質"とやらを体験してみましょう[るんるん]

外箱は黒なんですが、光の加減で虹色の線が入る高級感のあるパッケージです
_DSC01960001.JPG

中身を取り出すと二層構造になっていて、上段が本体の入った箱、下段が付属品の入った箱になってます。
まず目に入るのはこの簡単な説明
_DSC01980001.JPG

まずはサイズ比較ということで…左から、NW-Z1000、iPhone4、Xperia rayです
やっぱりでかいですな[たらーっ(汗)] フットプリントは3DSくらいのサイズがあります
_DSC02040001.JPG

裏面はこんな感じ
_DSC02090001.JPG

とりあえず一通り簡単な初期設定を終わらせた画面ですが
とても明るくて綺麗な液晶で、バッテリーを保たせるために輝度設定を変えようとしたらほとんど下げる余地がなかったというオチが…細かく明るさを変更できますが、変化の割合はそれほど大きくないかもしれません
_DSC02020001.JPG

ちなみにAndroidOSのバージョンは2.3.4でした
_DSC02240001.JPG

当然?AndroidOSなのでGoogleの標準アプリも搭載されています
_DSC02100001.JPG

_DSC02120001.JPG

使い方はAndroidそのものなので、AndroidOS搭載スマートフォンを使ったことがあれば戸惑うことはないかと思います
ちなみに、ソニーというかWalkmanオリジナルアプリは「Original apps」にまとめられていて、DLNAやノイズキャンセルなどが登録されてます
_DSC02250001.JPG

商品の特長ページをよく読むと分かるのですが、今年のA,Zシリーズの売りとも言うべきS-Master MXはハードウェアで実装されているので、Walkmanの音楽再生アプリ「W.ミュージック」を使わなくとも有効です[グッド(上向き矢印)]
そのほかのDESSやクリアステレオ、VPT、xLOUDなどはソフトウェア処理なのか、「W.ミュージック」のオプションに存在します
_DSC02260001.JPG

操作感は軽快の一言ですね、ひっかかることもなくサクサク動いてくれます
いくつかのソフトが並行処理するときに音楽再生がずれたりすることがありますが、そこまでカスタマイズの手を入れていないということなのでしょう、純粋な音楽プレイヤーではない一面ですね

肝心の音質ですが、ヘッドフォンは常用しているMDR-EX510SL、WAV音源でいくつか聴いてみたところ、今まで使っていたNW-A840と比較すると、SN感が上がり音に広がりが出ていると感じます
そして全体的に明るく華やかな雰囲気が出て、曲によっては少しやかましいと思えるんじゃないか、というくらいに賑やかになりますが、しっかり解像感も上がっていて歌い出しのブレスやピアノの音の立ち上がりなどが綺麗に再生されます

感動したのは、クラブイベントのライブ音源CDを再生すると、A840では高音が頑張って鳴らしているぎりぎり感があるのに、Z1000では全く問題なく再生できていたところですね[ひらめき]

動画も試しに再生してみましたが、さすがにPC向けの大きいサイズの動画はコマ落ちするものの、スマートフォンや携帯ゲーム機向けのものであればスムーズに再生してくれます

A840を最初に聴いたときはその音の良さに驚きましたが、Z1000はさらに上を行く仕上がりでした

Z1000の最大のネックは、やはり携帯音楽プレイヤーとしては破格の大きさのサイズでしょう[バッド(下向き矢印)] 見た目は普通にスマホですからねぇ…ウォークマンのロゴがなければ気づきませんよ[ふらふら]
また、純粋に音楽プレイヤーとして見たときはカラオケやA-Bリピートなどの機能があるA860シリーズのほうが優秀なので、AndroidOSでアプリなどを自由にインストールできたりするところに魅力を感じなければ、A860のほうが良いかもしれません

そうそう、PowerAMPをインストールしてFLAC音源を再生してみましたが、W.ミュージックでWAV音源を再生するのとほとんど変わらない音でしたので、そういう楽しみ方もできますよ、と[るんるん]

 

何にせよ、ここまで音質にこだわったAndroidOS搭載機はおそらく初めてでしょうから、そういう意味でも非常に面白いデバイスだと感じます

 

P.S.
Android標準の音楽再生プレイヤーアプリも存在しますが、x-アプリで転送した曲はOMG形式になってしまうので認識しません[あせあせ(飛び散る汗)]
まぁZ1000のマニュアルにも項目はあるものの説明が一切ないですし(ある意味当然でしょうが)、敢えてw.ミュージックアプリを使わない理由はないので問題ないですが、こうやって共存できるところがAndroidの面白さなんだなぁと思います


メディアスピーカースタンドMS430 [日常]

Xperia rayの購入特典として、ソニエリ製のスピーカースタンドMS430が特別価格で販売していたので、ついつい買ってしまいました[るんるん]

IMG_0197_small (765x1024).jpg

モノとしては本体と単4電池3本、説明書とシンプルなものです。
取り出して大きさ比較
IMG_0205 (765x1024).jpg
長さはXperia rayの高さより少し長く、iPhone4とほぼ同じくらいでしょうか、非常にコンパクトです。

そしていざ rayに装着
IMG_0203 (1024x765).jpg

最初は全然音が鳴らず、いきなり不良品か!?と思って調べたところ…
単純に商品付属の動作確認用電池が消耗していたというオチ[ふらふら]
そういう電池だってことは理解してますが、さすがに消耗してたら確認もなにもないだろーに…

さて、一応スピーカーなので音についてですが

まずモノラルスピーカーなのとサイズ的なこともあり、それ相応の音質です
とはいえ、サイズを考えるとダイナミックレンジも悪くないし、音量を上げても破綻せず綺麗に鳴ってくれるので、旅行などで外出したときにスピーカーで聴きたいといった用途であれば、音楽や動画の再生にも十分に使えるのではないかと思います[決定]

 

ところで、仕組み上ピンプラグでヘッドフォン端子に接続するだけなので、ヘッドフォン端子があればとりあえず繋げられます[ひらめき]
商品紹介サイトなどでは「Xperia専用」として対象機種が指定されているので、以下自己責任で!

たとえばiPhone4とか
DSC_0015 (1024x576).jpg

たとえばWalkman A840シリーズとか
さすがにA840は本体が軽すぎてバランスが悪いですが…
DSC_0016 (1024x576).jpg

ピンプラグはスピーカー本体を中心に180度回転して位置を選べるので、たとえばPSPや3DSなどにも接続することはできます
まぁそれでどこまで実用的かと言われると微妙なところですけど

正直なところ、勢いで買ったのもあってそれほど期待はしてなかったんですが、スタイリッシュでスマートだし、音もしっかり鳴るし、場所を取らないので出張時や帰省の時に持って行くのは悪くないなぁと思っています

 


LAST EXILE Blu-ray BOX発売決定 [日常]

PLAYLOG時代にも話題にしたことがあるのですが、LAST EXILEという深夜アニメが今でもお気に入りです
GONZO10周年記念作品ということで、CGで描かれた雲と空を飛び交うヴァンシップの描写の綺麗さに驚き、10年近く前のアニメなのに今見ても見劣りしないその出来はすばらしいと思います。

でまぁ、個人的にはアップコンバートでもいいからBDで見たいアニメNo1だったわけですが、やっと!Blu-ray BOXが発売になるそうで♪

「ラストエグザイル」Blu-ray-BOX/DVD-BOX 2011年9月21日発売!
http://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/last-exile/news/index.html 

相変わらずいい値段しますが、ペーパークラフト復刻版が初回生産特典とか、何ともファンの心をくすぐる仕掛けですね(^_^;)
ということで、ほぼ購入は決定で(^o^)

続編というか新しいLAST EXILEも今年放送されますし、そちらも期待したいですねぇ


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

MediaCoder R3で音声のエンコードがうまくいかない場合の設定 [日常]

半分自分のメモ書きですが…

以前より動画変換にMediaCoderを使っているのですが、久方ぶりにバージョンアップしたところ絵はうまく変換できるのに音声部分がノイズが入ってうまくいきませんでしたいろいろ試してみたところ、どうも音声変換の指定でSource側の指定を「Default」から「MEncoder」に変更するとうまく行く模様

もしかすると音声の入力フォーマットにもよるのかもしれませんが、音声の変換がうまくいっていない場合には試してみるとよいかと思います


タグ:Mediacoder

PLAYLOG記事の移行 [日常]

3月31日を持ってPLAYLOGの記事と再生履歴の更新が停止しました[end]

それを受けて、PLAYLOG記事をSo-netブログに移行しました

「月はいつもそこにある」PLAYLOGのキロク

 

元々移行がどのような形になるのか分からなかったこともあり、別のブログとして保存する予定だったのでこのような形にしています
それを見越してココのブログタイトルも設定していたわけですが…

記事の移行と合わせ、最新の記事としてPLAYLOGアーティストランキングを投稿しています
9位のLiaが異色なカンジですが、これはダンスアレンジのCDをヘビロテした結果ですね

さて、PLAYLOG用絵文字辞書のサイトはどうしようかな…


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:PLAYLOG

Last.fmでScrobbleディレクトリを指定するとScrobbleできない件(追記あり) [日常]

何となくLast.fmのアカウントでも作るか…と思い、作成したついでにWMPとiTunesの再生履歴なぞアップしてみようと試していたところ、表題のような現象が起きて履歴アップができなかったのでメモ書き。

Last.fmのフォーラムにもそのものずばりの記事があってそちらにもコメントしてますが…

"Scrobble ディレクトリ" を指定すると Scrobble してくれません

「C:\Program Files」もScrobbleディレクトに追加してあげると良いようです。
64bit版の場合、「C:\Program Files(x86)」は含めなくても大丈夫みたいです(追記あり!そちらも参照願います)。

さて、x-アプリからの切り替え準備はできているんだけど、ウォークマンの再生履歴なり使い勝手があるからなぁ
悩みどころです。

追記


タグ:Last.fm

iPhoneアプリから試してみる [日常]

So-netのブログアプリがあるので、ダウンロードして記事など書いてみるテスト。

これだけじゃ何なので、札幌出張に行ったときに飲んだワインの写真も添付してみたり。

image-20110219143153.png

しかしまあ、3時ごろまで飲んだのは久しぶりだったよ…
次の日は普通に帰京で夕方から打ち合わせだってのに何やってんだか(汗)

PLAYLOGから移転してきましたよ [日常]

so-netではブログは設定していたものの、一切記事を書いていないという状態でしたが[たらーっ(汗)]

このたび、今まで定宿としていたPLAYLOGが終了するのと、データ移行先としてso-netが指定されていたこともあり、改めてこちらでブログを始めようかな、と思った次第です[るんるん]

…とはいえ、すっかりtwitterメインでブログは更新頻度ががた落ちなんですけどね [バッド(下向き矢印)]

 まぁ、ひとまず一発目の記事、ということで[晴れ]

 


タグ:PLAYLOG

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。